募集要項

職種
税務会計スタッフ
税理士試験合格者・経験者歓迎 ※税理士法人の設立を目指しています。
職務内容
〇会計ソフトへの入力
経費や売上など日々の取引データを正確に会計ソフトへ入力します

〇関与先・お客様へのコンサルティング業務
お客様の経営状況を数字から分析し、経営改善や節税対策に関するアドバイスを行います。顧客訪問や電話・メールでの対応を通じてお客様との信頼関係を築いていく重要な役割です。

〇税理士の補助業務
確定申告・法人税消費税申告書の作成補助、年末調整業務など、税理士の支持のもと、申告書作成に必要な各種業務を行います。
応募条件
税理士5科目合格者(見込の方含む) 普通自動車免許 大学卒業以上
 ・基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
 ・向上心を持ち、積極的に学ぶ意欲のある方
クライアント先との打合せも多いためコミュニケーション能力を必要とする仕事になります。
勤務先
会社名:
加藤忠男税理士事務所
住所:
335-0004
埼玉県
蕨市
中央1-26-1 T-1ビル301
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
通勤方法
蕨駅から徒歩1分
雇用形態
正社員
契約期間
試用期間あり
給与情報
給与:
月給 450,000円~500,000円
基本給:
360,000円~
備考:
交通費支給 (月2万円まで)※社内規定あり
固定残業制度
固定残業制度の有無:
あり
固定残業の時間:
30時間
固定残業の金額:
90,000円
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
6ヶ月
試用期間の条件:
試用期間中の労働条件は同条件です。
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
なし
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
あり
固定残業の時間:
30時間
固定残業の金額:
90,000円
勤務形態
変形労働時間制
就業時間・時間外労働
09:00~18:00  休憩60分  時間外労働あり(月平均10時間)

想定労働時間:
160時間
時間外労働時間:
10時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇
社会保険
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
退職金共済制度加入(勤続1年以上)
クラウドによるWEB研修
独身寮あり(2年以上勤務の方)
有給休暇は1時間単位で取得可能です。
チケットレストランによる昼食補助あり(就業2年目以降)
受動喫煙防止措置
当事務所は、職員の健康を守るため、職場内は完全禁煙となっております。
職場環境
●現在法人化に向けて準備を進めており、
組織としてさらなる成長を目指しています。この変革期に、
新しい風を吹き込んでくれる若い方の力を求めています。
若手からベテランまで幅広い年代のスタッフが活躍しており、
わからないことは気軽に相談できる風通しの良い環境です。
あなたの成長を全力でサポートし、
専門家としてのキャリアアップを応援します。
応募方法
以下のフォームからご応募ください。
応募に際しては履歴書を添付いただきますようお願いいたします。
折り返し担当社よりメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用選考
STEP1 エントリー・履歴書郵送
    応募フォームより必要事項を入力の上エントリーを行ってください。
    その後、【履歴書・職務経歴書】を郵送でお送りください。
STEP2 書類審査
    履歴書・職務経歴書をもって、書類審査を行わせていただきます。
    書類審査後、面接の日程調整のご連絡をさせていただきます
STEP3 審査
    面接を行わせていただきます。
STEP4 内定通知
    内定のご連絡をお電話および書面で行わせていただきます。
メッセージ
開業33年目の税理士事務所。「会社が伸びる、人が育つ」をモットーに、契約している顧客先に寄り添った会社経営に役立つアドバイスを心がけています。

土日祝日年末年始夏休み、多様な社員制度など働き方も選べ、働きやすい環境です。繁忙期12月~3月以降は残業がほぼなく、有給消化率も98%と高く働きやすい事務所です。
育児休業、介護休業、看護休暇 取得実績あり
特徴
賞与あり
転勤なし
中途入社50%以上
残業なし
土日祝休み
面接1回
交通費支給
自動車通勤OK